Tamajin通信11月号
こんにちは!多摩川保育園です。 多摩川保育園の園庭では、渋柿の実がたくさん実っており秋の深まりを感じています。 気温差があり、体調を崩しやすい時期ではありますが、 美味しいものをたくさん食べて健康的に毎日を過ごしていきたいですね。 👇👇こちらをクリック👇👇 Tamajin11
こんにちは!多摩川保育園です。 多摩川保育園の園庭では、渋柿の実がたくさん実っており秋の深まりを感じています。 気温差があり、体調を崩しやすい時期ではありますが、 美味しいものをたくさん食べて健康的に毎日を過ごしていきたいですね。 👇👇こちらをクリック👇👇 Tamajin11
こんにちは。多摩川保育園です。 この夏、子どもたちは熱中症に気をつけながら、園庭で色水作りをしたり、水流しをしたり、感触遊びをしたりと、水遊びを楽しんでいます。 見学や体験保育では、保育環境もご覧いただけますので、お気軽にご連絡ください! 👇👇こちらをクリック👇👇 Tamajin.9
こんにちは。多摩川保育園です。 毎日猛暑日が続いていますね。。 多摩川保育園の園庭には日除けネットやミストシャワーを設置し、 子どもたちが安全に過ごせるように工夫しています。 みなさんはどのような熱中症対策をされていますか?? 体験保育を募集しています。お気軽にご連絡ください!1 👇👇こちらをクリック👇👇 Tamaj
こんにちは!多摩川保育園です。 暑い日が続きますね・・・ 保育園でも熱中症に気をつけて外遊びをしています。 Tama-jin通信では、体験保育や見学日をご案内していますので是非ご予約くださいね!! こちらをクリック👇 tamajin.7
こんにちは! 多摩川保育園です。 1月のTamajin通信を配信します。 今月は離乳食【9か月以降】のワンポイントアドバイスについてです。 是非、参考にしてみてくださいね!! 👇👇こちらをクリック👇👇 Tamajin1
こんにちは。 多摩川保育園です。 冬本番!という気温が続いていますね。。 保育園のビオトープにも氷がはっています! 師走も半ばを過ぎ、なにかと気忙しくなりますが、元気に新年を迎えたいですね!! 今月のTamajin通信を配信します。 こちらをクリック👇👇 Tamajin12
こんにちは。 多摩川保育園です。 朝晩の冷え込みが強くなってきましたね。 風邪を引かないように体調管理、気を付けたいですね!! 今月のTamajin通信です。 こちらをクリック👇👇👇 Tamajin11
こんにちは。多摩川保育園です。 多摩川保育園では、見学日や体験保育の日程などを記載している【Tamajin通信】を毎月発行しています。 今後はこちらのホームページにも配信していきますので、是非ご覧ください。 こちらをクリック👇👇👇 Tamajin10